20年に一度の貴重体験「御神木祭お木曳き行事体験&赤沢自然休養林散策」ツアー
伊勢神宮の20年に一度の式年遷宮に向けて、木曽谷で伐採される御神木。これを盛大に祝って木曽上松町で「御神木祭」が開催されます(6/4~6/6)。この祭で御神木を奉曳する「お木曳き行事」に参加し、御神木の“ふるさと”赤沢自然休養林を満喫する大変貴重なツアーを企画いたしました。ぜひ、ふるってご参加ください。
★下記のリンクからチラシで詳細をご確認ください。ご参加申し込みは、チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、おんたけ休暇村宛にFAXまたはメールにてお送りください(6月3日申し込み締め切り)。
御神木お木曳き行事体験チラシ(表面)
御神木お木曳き行事体験チラシ(裏面 申込書)
◎お問い合わせ
おんたけ休暇村 こども村係
(電話受付/9:00~17:00)
TEL.0264-48-2905/FAX.0264-48-2874
e-mail:taiken@ontake-kyukamura.net